本日、当協会では2回目となる「女性のためのソーシャルフットボールクリニック」をMAG’S FUTSAL STADIUMで開催しました。
今回は関西大学堺キャンパスのフットサルサークル『K.SHearts』さんの参加もあり、12名の女性プレーヤーが笑顔いっぱいプレイされました!見学者・スタッフを含めると16名の参加となりました!!
前回は、福井丸岡RUCKの選手に講師をつとめて頂き、クリニックとゲームを楽しみました。2回目となる今回はゲーム中心で行いました。
ゲームは、3試合行いました。女性だけのゲームでしたが、ここ一番では真剣勝負が見られ、白熱したゲームでした!!
<第1試合> 5人制の5分ハーフ
K.SHearts 対 ソーシャルフットボール
4 対 0 K.SHeartsの勝利
<第2試合> 6人制の4分ハーフ
*K.SHeartsとソーシャルフットボールのミックスチーム対決
ビブスなしチーム 対 黄色ビブスチーム
4 対 1 ビブスなしチームの勝利
<第3試合> 6人制の4分ハーフ
K.SHearts 対 ソーシャルフットボール(男性スタッフ2名参加)
1 対 0 K.SHeartsの勝利
第3試合では、男性スタッフもソーシャルフットボールチームで参戦させて頂きましたが、ラストワンプレーでゴールを奪われ負けてしまいました…
ソーシャルフットボールの女性チームは、まだまだ発展途上です。今回の借りを返すために、女性クリニックを継続していき、K.SHeartsさんにリベンジしたいと思います!!勿論、女性プレーヤーのみで!!
今回のような笑顔溢れる機会を提供できるよう、今後も励んでいきます!!
最後になりましたが、本クリニック開催にあたり、御協力頂きました皆様へ御礼申し上げます。
PS.女性プレーヤーは、美の意識が高く、撮影前にはプレーとは違った真剣勝負が見られました。今後の活動の参考とさせて頂きます!!
主催:一般社団法人 大阪ソーシャルフットボール協会
http://osfa.jp/ football makes wonderful life
協力:(株)ゼネラルパートナーズ
高槻精神障害者スポーツクラブ WEARE
インクルーシブフットボールクラブ Half Time
カメラマン:K-Photo

2018年6月24日10:35 PM | カテゴリー : イベント, お知らせ
本日、堺市を中心とした泉北地区のソーシャルフットボール講習会を開催致しました。
「堺市と関西大学との地域連携事業」として関西大学堺キャンパスで開催でした。
事前会議には当事者メンバー3名も加わり、どのような催しにするのか考え、各自が役割りを担う形式で行いました。
また、案内送付については、精神障がいのある方が多く通っている就労継続B型キャンバスさんにご協力頂く等、当事者のみなさんと作り上げていく事も大切にした取り組みです。
講習会のテーマを「楽しく」とし、アイスブレーキングでは10代~60代まで楽しめるものを…悩みながら考え、じゃんけんトレインやウォーキングサッカーを取り入れました。総勢35名の参加でしたので、2列に並んでの対面パスは…長い!長い!声が届きにくかったですね^^:
最後は2つのレベルに分け、ゲームを2試合ずつ行いました。OSFA理事長黒田も参加し、熱烈なドリブルも見せました! 10代から60代までが、分け隔てなく一緒に1つの事に熱中するのはこのような取り組みならではです。
次回はH31年3月16日(土)13:30~15:30に関西大学堺キャンパスにて行います。
案内は、当協会ホームページ、HalfTimeホームページ、広報さかい(見込み)にて行いますので、ご参加お待ちしております。
アンケート結果はこちらから ⇒ H30年度 講習会アンケート結果
主催:関西大学
協力:大阪ソーシャルフットボール協会、インクルーシブフットボールクラブHalf Time、NPO法人ここいろ


2018年6月23日10:35 PM | カテゴリー : イベント, お知らせ
皆様にご協力のお願いをさせて頂きます。
7/21(土)にソーシャルフットボール関西大会2018が兵庫県で開催されます。大阪からは先日開催したソーシャルフットボール大阪大会から勝ち上がった「YARIMASSE大阪、INTERVALO大阪(Half Time)」が参加し、京都県・滋賀圏・兵庫県のチームと対戦します。
精神障がい者スポーツとして「競技性レベル」を追求したイベントとなり、このような方向性が全国大会や国際大会につながっています(今大会は全国大会まで)。
「ソーシャルフットボール及び、精神障がい・発達障がいについて知ってもらい、1人でも多くの方が参加できる環境づくり」が本取り組みの理念としています。精神障がいや発達障がいがあっても、当たり前にスポーツができ、他障がいのように高みを目指していける環境作りに取り組んでいます。
皆様のご支援ご協力を頂き、一緒に精神障がいや発達障がいのある方がスポーツに取り組める環境作りを行いたいと考えております。
皆様のご協力を何卒宜しくお願い致します。
https://camp-fire.jp/updates/73146#menu
ソーシャルフットボール関西大会実行委員会および一般社団法人大阪ソーシャルフットボール協会
#ソーシャルフットボール関西大会 #ソーシャルフットボール #精神障がい #精神疾患 #発達障がい #障がい者スポーツ #精神障がい者スポーツ #クラウドファンディング

2018年6月2日7:34 AM | カテゴリー : お知らせ
昨年10月に開催し、大好評だった「女性のためのソーシャルフットボールクリニック」を今年度も開催します!
ソーシャルフットボールの普及は進んできていますが、全国的に見ても女性のプレイヤーが少ない現状があります。男性の中に混じってプレーしている現状があり、「女性が女性だけで対格差を気にせず楽しめる機会が欲しい」という声を頂いた事から生まれた企画です♪
ソーシャルフットボール大阪大会2018の際にも女性だけのエキシビジョンマッチを行い、生き生きとした表情が印象的でした。今回も参加頂ける皆様に楽しんで頂けるような内容にしていきたいと思います。
皆様のご参加をお待ちいたしております。
※精神疾患・障がい、発達障がいの方向けですが、どなたでもご参加頂けます。
日程 6月24日(日)
時間 10:00~12:00(受付11:45~)
場所 MAG’S FUTSAL STADIUM
費用 1000円
主催:(一社)大阪ソーシャルフットボール協会
協力:㈱ゼネラルパートナーズ、WEARE、Half Time

2018年6月1日10:22 PM | カテゴリー : イベント, お知らせ