協会について

2018.06.23【御礼】堺市ソーシャルフットボール講習会のご報告

本日、堺市を中心とした泉北地区のソーシャルフットボール講習会を開催致しました。

「堺市と関西大学との地域連携事業」として関西大学堺キャンパスで開催でした。

 

事前会議には当事者メンバー3名も加わり、どのような催しにするのか考え、各自が役割りを担う形式で行いました。

また、案内送付については、精神障がいのある方が多く通っている就労継続B型キャンバスさんにご協力頂く等、当事者のみなさんと作り上げていく事も大切にした取り組みです。

講習会のテーマを「楽しく」とし、アイスブレーキングでは10代~60代まで楽しめるものを…悩みながら考え、じゃんけんトレインやウォーキングサッカーを取り入れました。総勢35名の参加でしたので、2列に並んでの対面パスは…長い!長い!声が届きにくかったですね^^:

最後は2つのレベルに分け、ゲームを2試合ずつ行いました。OSFA理事長黒田も参加し、熱烈なドリブルも見せました! 10代から60代までが、分け隔てなく一緒に1つの事に熱中するのはこのような取り組みならではです。

 

次回はH31年3月16日(土)13:30~15:30に関西大学堺キャンパスにて行います。

案内は、当協会ホームページHalfTimeホームページ、広報さかい(見込み)にて行いますので、ご参加お待ちしております。

アンケート結果はこちらから ⇒ H30年度 講習会アンケート結果

主催:関西大学

協力:大阪ソーシャルフットボール協会、インクルーシブフットボールクラブHalf Time、NPO法人ここいろ

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ページトップへ

〒599-8263 堺市中区八田南之町277 阪南病院内
Copyright(C) OSFA All Rights Reserved.