今回は枚方市にあります、くぎぬき医院さんより「フットサルの練習方法を教えてもらえないか?」とご相談を頂き、8/6(月)に講習会を開催致します。
ソーシャルフットボール大阪大会2018に参加頂いた事をきっかけに、上記相談を頂きました。
ソーシャルフットボールの普及を目的にしておりますので、このような個別の取り組みも今後行っていきますので、お考えの方はお気軽にお問合せ下さい。
日程:8/6(月)13:00~15:00
場所:八幡市民体育館
参加:くぎぬき医院、阪南病院、OSFA
ソーシャルフットボール関西大会2018の結果を報告させて頂きます。
【報告書】第6回ソーシャルフットホ_ール関西大会
全6チーム(大阪と京都は2チーム)が2つのリーグに分かれ、予選リーグの順位に沿って順位決定戦を行いました。
優勝:おこしやす京都
準優勝:YARIMASSE大阪
3位:FCウエノ
4位:INTERVALO大阪
5位:滋賀ラクーンドックス
6位:兵庫県選抜
なお、今年はチームごとの全国大会は開催されませんので関西大会で終了となります。
今年は地域選抜選手権が開催されますので、関西大会の結果やセレクション実施の上、関西選抜チームをつくり11月開催予定の選手権に臨む予定です。
「試合結果」
【第一試合】
おこしやす京都×FCウエノ
(10ー0)
得点:北澤2、久保2、藤井、山川、引田、松田、久保田、夏原(おこしやす京都)。
【第二試合】
YARIMASSE大阪×兵庫県選抜
(3ー0)
得点:小林、田中2(YARIMASSE大阪)。
【第三試合】
おこしやす京都×滋賀ラクーンドックス
(5ー0)
得点:北澤3、久保2(おこしやす京都)
【第四試合】
INTERVALO大阪×YARIMASSE大阪
(0ー1)
得点:小林(YARIMASSE大阪)
【第五試合】
FCウエノ×滋賀ラクーンドックス
(4-2)
得点:外村、柴原2、丹羽(FCウエノ)。藤村、長友(滋賀ラクーンドックス)。
【第六試合】
兵庫県選抜×INTERVALO大阪
(2ー3)
得点:山下、武田(兵庫県選抜)。藤田2、北村1(INTERVALO大阪)。
【5位決定戦】
滋賀ラクーンドックス×兵庫県選抜
(1ー0)
得点:遠藤(滋賀ラクーンドックス)。
【3位決定戦】
FCウエノ×INTERVALO大阪
(2ー2)
(3PK1)0
得点:外村、OG(FCウエノ)。佐々木、藤田(INTERVALO大阪)
【決勝】
おこしやす京都×YARIMASSE大阪
(1ー1)
延長前半(2ー0)
延長後半(0-0)
得点:北澤、藤井2(おこしやす京都)、酒井(YARIMASSE大阪)。

皆さんこんにちは。
皆様の暖かいご支援によって、目標を達成することが出来ました。
本当にありがとうございました。心より感謝申し上げます。
皆様のお気持ちを胸にこれからも邁進してまいります。
今後ともOSFAともども、ソーシャルフットボールへのご協力・ご支援のほどよろしくお願いいたします。
大阪ソーシャルフットボール協会
事務局 高野 隼
H30年度「第三回デイケア合同練習会」を開催致します。
場所:カモン高石
日程:7/18(水)13:00~15:00
参加:国分病院デイケア、阪南病院デイケア