4月25日(木)に河内長野市立市民総合体育館にてソーシャルフットボール講習会を開催しました!!
例年は3月に開催されていましたが、今年は4月に移動して行われました。
地域活動支援センターこころッとさんが地域の機関に声掛けを行い、当協会およびHalf Timeの面々で講習会を運営を今回も行いました。例年50名近くの参加がある地域でしたので、いつもより少なめでしたがそれでも36名の方が集まり「初心者でも楽しめる」事をモットーに行いました。
南河内地区ではもはやおなじみとなったウォーキングサッカーも取り入れ、にぎやかな雰囲気でした。
次回は9月開催予定となっています。ぜひご参加ください。

2019年4月29日7:12 PM | カテゴリー : イベント, お知らせ
関西ソーシャルフットボールエンジョイ大会2019(兼 ソーシャルフットボール大阪大会)が開催されました⚽️
平成最後となる土曜日の、4月27日(土)にMAG’S FUTSAL STADIUMにて、関西ソーシャルフットボールエンジョイ大会2019(兼 ソーシャルフットボール大会大会)が開催されました。
連休初日でしたが、15チームが出場し、観客応援、ボランティア含め約170名の方にご参加頂きました⚽️
各試合の動画はこちらから!!
【ソーシャルフットボール大阪大会〜チャンピオンシップカテゴリー〜】
◆出場チーム
YARIMASSE大阪
INTERVALO大阪
◆試合形式
15分ハーフ(プレーイングタイム)
◆結果
YARIMASSE大阪の勝利
3-0(前半:0−0 後半:3−0)
得点者:小林・小林・豊田
※この結果、YARIMASSE大阪が9月に行われる第3回ソーシャルフットボール全国大会の出場権を得ました。
【ソーシャルフットボール関西エンジョイ大会2019】
チャンピオンシップを除く、11チームが3つの競技レベルに応じたカテゴリーに分かれて大会を行いました。
オープンカテゴリーには、関西大会出場予定チームも出場する中、関西初となる女性チームが出場しました❗️
◆オープンカテゴリー
順位
1位:FCウエノ
2位:滋賀ラクーンドッグス
3位:オイト兵庫
4位:DREAM(女性チーム)
5位:ゴッデス高槻
◆エンジョイリーグ
順位
1位:FC阪南①
2位:ESPERANZA①
3位:FC明日葉
4位:Jaguars
◆ウェルカムリーグ
順位
1位:たぬきFC
2位:ESPERANZA②
3位:FC阪南
4位:混合チーム(エキシビジョン扱い)
どのリーグも観客の声援を受け、白熱した試合が続きました⚽️
本大会を開催するにあたり、ご支援、ご協力頂きました皆様に厚く御礼申し上げます。
2019年4月27日6:59 PM | カテゴリー : イベント, お知らせ, 動画配信
2019年9月7日(土)・8日(日)に丸善インテックスアリーナ(大阪市中央体育館)にて、第3回ソーシャルフットボール全国大会を開催いたします。
全国大会開催を記念して、タオルマフラーを作成することになりました!!このタオルマフラーのデザインを公募させて頂きます。
『デザインに自信のある方』『絵が得意な方』『これからチャレンジする方』も是非、挑戦してみて下さい!!
皆さんの考えたタオルマフラーで、第3回ソーシャルフットボール全国大会を盛り上げましょう!!
<タオルマフラーデザインについて>
【サ イ ズ】 約200㎜×1100㎜
【 色 】 3色以内
【条 件】 「football makes wonderful life」を記載
【応募方法】 e-mail:o.socialfootball@gmail.com
郵 送:〒599-8263 大阪府堺市中区八田南之町277(阪南病院 平山宛)
【締め切り】 2019年5月10日(金)まで
<問い合わせ先>
第3回ソーシャルフットボール実行委委員会
e-mail:o.socialfootball@gmail.com

2019年4月13日8:11 AM | カテゴリー : お知らせ