2019.06.23【ご報告】ソーシフットボールフットボール講習会~堺市会場~
6/22(土)に、ソーシャルフットボール講習会〜堺市会場〜を関西大学堺キャンパスにて開催致しました????
関西大学堺キャンパスと堺市が共同して行っている「堺市と関西大学との地域連携事業」の一環として、講習会を年に2回、関西大学さんで開催しています。
当協会やHalf Timeが協力機関として、運営を担っています。春は初心者・初級者にとことん楽しんでもらえるよう、Half Timeスタッフ及びINTERVALO大阪の選手+関西大学フットサルクラブの学生4名が知恵を出し合って講師として運営しました。
見学の方を含めると40名超と多くの方にご参加頂きました。ご参加、ご協力頂きました皆様、ありがとうございました。
ご協力の部分では嬉しいエピソードもありました。初参加の方に「どこで知ったのか」をたずねてみたら、通所している事業所のミーティング時に職員さんから告知があり知ったとの事。顔は見えませんが、周知というところで多くの方の協力を感じました。
講習会自体は、アイスブレイキングを多く取り入れたり、関西大学の学生やインテルバーロ選手それぞれが小グループを教えるセッションを設けました????嬉しい事にリピーターの方も多く、とても良い雰囲気で行えました????
余談ですが、大阪ソーシャルフットボール協会の理事長、還暦過ぎてますが、回を重ねるごとに上手くなってます^_^
次回のソーシャルフットボール講習会〜堺市会場〜は2月29日(土)になります。元日本代表候補の稲田氏をお招きし、本物のフットサルを体感してもらう予定にしています。
#堺市と関西大学との地域連携事業 #ソーシャルフットボール #関西大学 #堺 #フットサル #精神障がい #ハーフタイム #osfa
コメントを残す